
こんにちは。おぴんちょすです。
先日東京ディズニーリゾートより、入園チケットの価格を変更するとの発表がありました。
今回の変更により、1デーパスポートの大人ひとりあたりの料金は1万円の大台にのることとなります。
今回は、誰もが気になるチケット料金の値上げの時期や価格についてご紹介します。
東京ディズニーリゾート周辺のホテルを予約するなら…
国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

アゴダなら気になる旅の宿が簡単すぐに予約可能!
クレジットカード不要プランや、キャンセル無料プランが豊富で急な予定変更にも◎
パークチケット、少しでも節約する方法を今すぐ見る!
値上げ開始はいつから?
東京ディズニーリゾート公式によると、価格変更となるのは2023年10月1日以降の入園分のパークチケット。
2023年9月中までに入園するチケットであれば、これまで通りの価格で入園することができます。

今年の夏休みはセーフ!
チケット料金、いくらになるの?
今回の価格変更により、1デーパスポート(大人)の最高価格は10900円(税込)となりました。
具体的に、このように価格が変更となります。
1デーパスポート | 現在の価格 (~2023/9/30) | 変更後の価格 (2023/10/1~) |
---|---|---|
大人(18才以上) | 7900~9400 | 7900~10900 |
中人(中高生) | 6600~7800 | 6600~9000 |
小人 | 4700~5600 | 4700~5600 |
最高価格が上昇したことに目が行きがちですが、実は小人のチケット料金および大人・中人のチケットの下限価格は変更がありません。

最高価格が上がっただけなので、これまで通りの価格で入園することは可能!
最高額、10900円(税込)になるのはどんな日?
東京ディズニーランドでは、混雑予測によってチケット料金が設定されています。
混雑しやすい傾向が高い日ほどチケット料金も高く設定されるので、つまり、最高額になる日は「東京ディズニーリゾートが最も混雑する日」ということになります。
東京ディズニーリゾート公式から発表されている今後のチケット価格の予定カレンダーでは、このような日が最高額に設定されています。
- 土曜日(閑散期をのぞく)
- クリスマス
- 大晦日
- 正月
今後は3月末(春休み)や、ゴールデンウィーク、お盆(2024年以降)も同様に最高額のチケット価格が設定されると予想できます。
そもそもどうして値上げしたの?
入園料の値上げには様々な理由があるとは思いますが、今回の値上げの理由のひとつに混雑の緩和が挙げられます。
東京ディズニーリゾートでは、一日あたりの入園者数に制限を設けるだけでなく、曜日や時期によってチケット価格を変えることによって1年を通して混雑具合の差を最小限に留めるよう施策されています。
今回の価格変更によって、我々ゲストの入園日の選択肢を増やし、「いつ遊びにいっても同じように過ごせる」パークを目指すのが目的のようです。

チケット価格の最低額が変わらないのはこれが理由にありそうですね💡
ディズニー、安く行くなら…?
前の項目でも解説した通り、パークチケットの価格は混雑予想をもとに決められています。
少しでも費用を抑えるのであれば、他の人がパークに行きたがらない日を選んで入園するのがオススメ。

土曜より日曜、休日より平日。夏休みなどの長期休暇の直後や、イベントとイベントの間もねらい目!
また、宿泊も込みでパークに遊びにいくのであればホテルの予約は早ければ早いほど良いです。
国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】ならば、東京ディズニーリゾート周辺のホテルを格安で予約することができます♪

アゴダは、格安でホテル予約できるだけでなく、クレジットカード不要で当日直接ホテルに支払いができるプランや、キャンセル無料で予約ができるプランなどが豊富にあるので、気軽に利用することができます!
私もディズニー以外の宿泊旅行にもよくアゴダを利用しているのですが、予約がすぐにできるので、同行者に「ここのホテルはどう?」などと提案している間に予約枠が埋まってしまうハプニングなどを防げるので、大変助かっています…!
予約やキャンセルに電話連絡が不要なところも手軽で嬉しいポイント✨
まとめ
いかがでしたか?今回は2023年秋に値上がりする東京ディズニーリゾートのチケット料金の詳細について紹介いたしました。
それでは、今回の記事のまとめです。
長くなりましたが、最後までご拝読ありがとうございました。
それでは、素敵な旅のひと時を。いってらっしゃい!
