
こんにちは。おぴんちょすです。
先日、初めてトイ・ストーリー(R)ホテルに初宿泊してきました!
トイ・ストーリーの物語の中に足を踏み入れたかのようなカラフルな空間に終始テンションMAX!!
新しいものが視界に入る度に「可愛い~!」と声をあげました。笑
結論から言うと今回の宿泊は大満足の体験となったのですが、事前に調査に調査を重ねていてもやり残してしまったことがいくつかあったので、今回はこれからトイ・ストーリー(R)ホテルに宿泊する方向けに、トイ・ストーリー(R)ホテルをめいっぱい満喫するための攻略法をまとめました!
【PR】
トイ・ストーリー(R)ホテルを予約するなら…楽天トラベル

楽天トラベルなら、いつもの旅行で楽天ポイントが貯まる♪
ポイントアップキャンペーン中なら、さらにお得度アップ!
トイ・ストーリー(R)ホテルは楽天トラベルでお得に楽しもう✨
トイ・ストーリー(R)ホテルを満喫するならやっちゃいけないことを今すぐ見るにはコチラ!
トイ・ストーリー(R)ホテル、どんなところ?
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルのひとつ。
その名のとおり、映画『トイ・ストーリー』シリーズがモチーフとなっているホテルで、自分がおもちゃサイズになったかのような世界観が特徴。
客室は全て、ウッディ達の初代持ち主であるアンディの部屋のような装飾がされていて、お部屋の中まで楽しさでいっぱい✨
『トイ・ストーリー』ファンなら誰もが泊まりたいホテルです。
トイ・ストーリー(R)ホテルでこれをやって!
トイ・ストーリー(R)ホテルは、宿泊者限定のお楽しみがたくさん!特別な体験の他に、プレゼントがもらえるキャンペーンも用意されているので、どんどん参加しましょう♪
シール3種をコンプリートしよう

トイ・ストーリー(R)ホテルでは、ホテル限定で配布しているシールが3種類あります。ホテル宿泊の際は必ずゲットしましょう。
特別なカードをゲットしよう

トイ・ストーリー(R)ホテルでは、特別な日をお祝いするためのメッセージカードが用意されています。もらえるカードは2種類!
- バースデーカード(ウッディ/ジェシーデザイン)
- アニバーサリーカード(バズ/エイリアンデザイン)
予約時に申請、または、フロントで申し出るともらうことができます。
特別な日のためにトイ・ストーリー(R)ホテルに宿泊する方も多いと思うので、忘れずにもらいましょう✨
ホテル限定グッズを購入しよう
ホテル内にあるショップ、ギフト・プラネット。
パーク内で販売されているアイテムの一部が販売されていますが、中にはここでしか購入できないグッズがあるので、買い忘れのないように注意しましょう!

各グッズの取り扱い店舗は、東京ディズニーリゾート公式アプリからチェックすることができます。
ギフト・プラネット営業時間…08:00~21:00 ※来店予約不要 (2023年7月現在)
トイ・ストーリー(R)ホテルにこれを持っていって!
館内着
トイ・ストーリー(R)ホテルには、客室にスリッパと寝間着が用意されています。これらを着用してのホテル内ショップなどの利用はできないため、サンダルやTシャツなどの軽めの衣類を用意していくと良いでしょう。

ふらっと近所のコンビニにいく程度の服が目安!
荷物が増えてしまうのが気がかりな方も、さっと履ける靴がひとつあると便利です。
ファイル
先述のプログラムなどでもらえるシールやカード。荷物に紛れて汚損や破損、紛失が起きやすいので、ファイルなどの専用の入れ物を持って行きましょう。
クリアファイルだとファイルごと折れてしまうこともあるので、多少かさばってもプラスチックや厚紙でできた硬いものを選ぶと良いでしょう。
おもちゃ
今回は写真をたくさん撮るつもりでいたので、過去に実際に自分が遊んでいたウッディとバズを連れて行きました。

結果、これが大正解!今回の持ち物の中で、今回の宿泊で一番持ち込んでよかったと思うアイテムとなりました。
人間の代わりに被写体にするだけで映える写真が撮れるので、トイ・ストーリーの仲間たちをお持ちの方は是非一緒にお泊りしてください♪
トイ・ストーリー(R)ホテル宿泊に必要なかったもの
延長ケーブル/たこ足ケーブル

ホテル宿泊時に不足しがちなコンセントの差し込み口。特に、ディズニー宿泊のような旅行だと、スマートフォン以外にもカメラやモバイルバッテリーなど充電が必要な機器がたくさんあるので、いくつあっても足りません。
また、ホテルによってはコンセントの差し込み口から枕元までの距離が遠く、充電しながら布団でスマホをいじることができないこともあります。
トイ・ストーリー(R)ホテルでは、備え付きのテーブルや、洗面所に加え、簡易ベッド含む各ベッドの枕元にもコンセントの差し込み口がついていたので、持ちこんだ延長ケーブルは出番がありませんでした。

団体での宿泊でも問題ない数がついていました。
寝間着
一般的にホテルでは専用の寝間着が用意されています。多くのホテルで用意されているのが丈の長いローブタイプのものなのですが、個人的に丈の長い寝間着が苦手なので普段着用しているものを持ち込んでいます。
トイ・ストーリー(R)ホテルで用意されている寝間着はセパレートタイプ。オリジナルデザインの寝間着はここでしか着ることができないので、着ないと逆にもったいない…!
可愛い寝間着と可愛いお部屋でたくさん写真を撮るのがオススメです✨
トイ・ストーリー(R)ホテルを満喫するならコレはしちゃダメ!
トイ・ストーリー(R)ホテルを満喫するなら絶対にしないで欲しいこと、それはずばり、チェックイン日のパーク入園です。
2023年7月現在、トイ・ストーリー(R)ホテルは宿泊者しかその敷地に足を踏み入れることができません(その他の公式ホテルは宿泊者以外も入場可能)。
また、ホテル内はどこを切り取ってもフォトスポットになるような楽しい空間。散策がものすごくはかどるので、ホテルの滞在時間は正直いくらあっても足りません。

事前のリサーチは充分に重ねたつもりでしたが、帰宅後に思い出したやり残しがいくつもあります。
やりたいことがどんどんあふれてくるのがこのトイ・ストーリー(R)ホテルなので、ホテルを堪能する時間は充分すぎるほどに確保しましょう。
【PR】
トイ・ストーリー(R)ホテルを予約するなら…楽天トラベル

楽天トラベルなら、いつもの旅行で楽天ポイントが貯まる♪
ポイントアップキャンペーン中なら、さらにお得度アップ!
トイ・ストーリー(R)ホテルは楽天トラベルでお得に楽しもう✨
ホテルチェックイン日は、ディズニー公式ホテルの宿泊の最大の特権であるハッピー15エントリーが利用できないので、この日を丸一日ホテルの散策に充てるのが断然オススメ!
チェックイン時間よりも前からホテル内に入場することができるので、比較的人の少ない早い時間にホテル内の散策を済ませてしまい、チェックイン後は客室内や客室フロアを楽しむのが効率的です✨

特に人気のスポットであるスリンキー・ドッグパークやトイフレンズ・スクエアは、9時頃~14時頃は人が少なくゆっくり写真撮影ができました!
ホテル内レストラン、ロッツォガーデン・レストランの利用もこの日にすると良いでしょう。
まとめ
いかがでしたか?あなたのトイ・ストーリー(R)ホテルの宿泊にこの記事が参考になりましたら幸いです!
長くなりましたが、最後までご拝読ありがとうございました。
それでは、素敵な旅のひと時を。いってらっしゃい!
