
こんにちは。おぴんちょすです。
皆さんは「バウンド」という言葉を聞いたことがありますか?
バウンドとは、ディズニーファンの間で人気のコーディネートのひとつ。
InstagramなどのSNSでもコーディネートを載せている方が多く、バウンドという言葉と雰囲気はなんとなく知っている、という方も多いかもしれません。
今回はこのバウンドというファッションとは何か、また、どのようにやるものなのかについて解説していきます!
バウンドって何?
冒頭でも触れた通り、バウンドとはディズニーファンの中で愛されるファッションのひとつ。その実態は、ディズニーキャラクターをイメージした私服コーディネートです。
発祥はディズニーの本場アメリカ。現地のファンの「ハロウィンの仮装期間以外でも、キャラクターになりきってパークで遊びたい」という考えから誕生しました。
バウンドは市販の服や既に持っている服を組み合わせてコーディネートするので、季節を問わず楽しめるのが最大の特徴。
決まった型がないので、楽しみ方は無限大…!年齢や性別を気にせずにチャレンジできる手軽さも人気の理由のひとつと言えるでしょう。
バウンドに気が付いてくれたキャストさんやキャラクターが反応してくれるのもバウンドの楽しみのひとつ。ディズニーの日をちょっと良くするのにぴったりのファッション、それがバウンドです。

友達やカップル、家族でバウンドするのも楽しい♪
バウンドってどうやるの?
バウンドがどのようなものかわかったところで、実際にやってみましょう!…と言われても、何から始めたらいいかわからない方は多くいると思います。
SNSでおしゃれなバウンドを見ていてハードルがものごく高く感じることもあるのではないでしょうか?
この項目では、バウンド入門編として実写化映画の公開で話題もホットなリトルマーメイドのプリンセス、アリエルのバウンドを例に、実際にバウンドをコーディネートしながらポイントを解説していきます♪

あくまで入門編なのでTシャツとパンツをベースに、シンプルにコーデを組んでいきます!

色を合わせる
バウンドをしたいキャラクターが決まったら、キャラクターの衣服と似た色のアイテムを探しましょう。
今回は人魚の姿のアリエルのバウンドをするので、紫色のトップスと緑色のパンツを用意しました。

写真のように色を合わせるだけでも充分それっぽくなりますが、キャラクターの衣服と似た形のアイテムをコーデに取り入れるとよりイメージに近づけることができますよ♪
たとえばこのキャミソールは、ビスチェの形状や全体にあしらわれたパールがよりアリエルらしさを演出してくれそうです♪

ドレスのキャラはワンピース、マントのキャラはアウターを利用すると表現しやすいのでオススメです。
カチューシャを使う
パークならではのアイテム、キャラクターのモチーフのカチューシャを着用するとぐっと「バウンドっぽさ」がアップします♪

パークで販売されているものはもちろん、ハンドメイドの得意な方はカチューシャを自作しても良いと思います。

既存のカチューシャにアレンジを加えてバウンドのイメージに近づけるのも素敵ですよ♪
小物を使う
ここまでのコーディネートだけでも充分バウンドなのですが、ここにさらにキャラクターらしい小物を足していきます。

今回は、貝殻の形をしたバッグと、パークで販売されているセバスチャンの肩乗せぬいぐるみをチョイスしてみました!
このように、事前に用意できるアイテム以外だけでなく、パーク内で購入できるグッズもバウンドに用いることができるので、バウンドでパークに遊びに行く日はカチューシャ以外のグッズも探してみるのがオススメです。
貝殻バッグはコーディネートの統一感をぐっとあげてくれるので、アリエルのバウンドだけでなく仮装のときにも利用できますよ♪
そして、完成した今回のバウンドがこちら。

今回は入門編なのでアイテム数を少なくしてシンプルにまとめましたが、プリンセスのバウンドのときはリボンなどの華やかなアクセサリーが相性がいいので取り入れてみてください♪
バウンドに必要なアイテムを買うなら…
バウンドをするために新たに洋服やアクセサリーを購入するのは珍しいことではありませんが、お金のかかる「ディズニーの日」当日の費用を残すためにも、バウンドに必要なアイテムの購入費は少しでも抑えたいところ。
アパレルショップをはしごしても理想のアイテムが見つからないなんてこともあるあるです。
そこでオススメなのがグローバルファッションブランドSHEIN(シーイン)。
SHEINは、レディースアパレルを中心に、バッグやアクセサリー、靴だけでなく生活雑貨まで幅広い商品展開が魅力のグローバルファッションブランド。
豊富なデザインとサイズのラインナップの中から、自分にぴったりのアイテムを低価格で手に入れることができるのが魅力。

私は通常サイズとプラスサイズのちょうど中間程度の体形なので、洋服の選択肢が少なく苦労することも多いのですが、SHEINだとデザインもサイズもピッタリのものが手に入ります♪

セール開催やクーポン配布の頻度も高いので、低価格な商品をよりお得にゲットできる機会が多いのも嬉しいポイント。
バウンドのアイテムに困ったときは、ぜひSHEIN(シーイン)のサイトを覗いてみてください♪
まとめ
いかがでしたか?今回は、バウンドについての入門編な内容をお届けいたしました♪
今までバウンドに踏み込めなかった方の、次回のディズニーの日にバウンドに挑戦する背中を押すことができたら幸いです…!
長くなりましたが、最後までご拝読ありがとうございました。
それでは、素敵な旅のひと時を。いってらっしゃい!
